富士スピードウェイ体験走行

富士スピードウェイで体験走行に参加した

今日は道が空いており、ほぼ予定通りの時間に現地入りできた

移動が多くなりがちな年末年始が過ぎて、一段落した人が多いのだろうか?

進化版の富士スピードウェイ体験走行には参加したことがあったが、通常版は初めてだ

通常版の体験走行は、全体的に速度が遅かった

車載動画を撮ったのだが、あまりに遅すぎて退屈なのでYoutubeにアップロードする時は五倍速にしてしまった

感覚的には平均速度が50km/hくらいで、ストレートが80km/hくらいだ

この体験走行はミニバンや軽自動車でも参加できるので、このくらいの速度になるのだろう

スポーツカーやハイパフォーマンスカーは、最初から進化版の体験走行に参加する事をオススメする

🔗富士スピードウェイ

VW New Tiguan展示会

東京国際フォーラムで行われたフォルクスワーゲンの新車展示会を見に行った

こういうイベントは初参加なので楽しかった

会場には複数の新型ティグアンが置かれており、自由に触れることが出来た

途中でダンスのショーが始まり、生のダンスに感動した

やっぱり目の前で見ると迫力が違う

面白いものが見られた

🔗フォルクスワーゲン

🔗東京国際フォーラム

稲妻フェスティバル2016

稲妻フェスティバル2016へ行った

モーターショーのようなイベントをイメージしていたが、メーカーのセールと試乗会がメインだった

リアルマッコイズやショットなどもセールをしていたので、冬物のジャケットが欲しくなった時にでも、また参加したい

あとは人工的なデコボコ道でJeepを始めとする4WD車を試乗したり

公道や特設コースでハーレーの試乗

また会場内で、電動アシストMTBの試乗もしていた

私は、会場内で出店していたピンストライパーに、愛用のヘルメットへペイントして貰い大満足だ

ただ生乾きの状態のヘルメットを持って帰るのは、若干の工夫が必要だった

もしイベント会場でペイントして貰う場合は、持ち帰る時の事も考えて頼むべきだ

🔗稲妻フェスティバル